KING KALAKAUA"THE MERRIE MONARCH®"
伊香保ハワイアンフェスティバル2025
【お知らせ】
・メリーモナークショー残席数について更新しました(6/25)
・メリーモナークショー有料席販売について更新しました(5/29)
・メリーモナークショー出演者を公開しました(5/27)
・HPを公開しました(5/23)
・右(⇒)側にスクロール出来ます。
本場ハワイで開催される世界最高峰のフラの祭典Merrie Monarch Festival実行委員会、ハワイ島日系人協会協力のもと、KING KALAKAUA”THE MERRIE MONARCH®”の称号を付与された国内唯一の大会です。
全国から約400組4,000名の参加者が集まり、日頃の練習の成果を発表します。
メリーモナークショーではザ・メリーモナークフェスティバル実行委員会が推薦するチームのメンバーが、今年のメリーモナークスタイルを伊香保で披露します。
開催期間
7/29(火)~8/1(金)
会場
☆メインステージ(市営物聞駐車場内)
☆街角会場(石段街中腹)
☆文学の小径(伊香保バスターミナル付近)
フラセッション

(メイン会場/石段街会場)
フラ愛好家の皆様の交流発表会。約5分間隔で次々に披露されるフラをお楽しみください。
街角フラ

(街角会場)
伊香保のシンボル「石段街」をステージにし、フラを披露。情緒あふれる温泉街でのフラをお楽しみください。
ワイワイパーティー

(メイン会場)
公募によるバンドの皆様の生演奏に併せ、どなたでもご自由に踊ることのできるひと時です。
ショッピングモール

(メイン会場/文学の小径)
ハワイアン&ハワイ関連商品を扱ったお店が立ち並びます。
メリーモナーク®ショー

【出演】フラ・ハーラウ・オ・カムエラ

【クム】クネヴァ・ムック / カウイオナラニ・カマナオ
【日程】
①7月29日(火)開場:19:45 開演:20:15~21:00
②7月30日(水)開場:19:45 開演:20:15~21:00
③7月31日(木)開場:19:45 開演:20:15~21:00
④8月1日(金)開場:16:45 開演:17:15~18:00
※当日のイベントの進行状況や天候により、スケジュールは予告なく変更になる場合があります。
【座席販売について】
【購入方法】
チケット販売サイト「イープラス」にてお申込みいただけます。
▼購入ページ
https://eplus.jp/sf/detail/4339270001-P0030001
※6/9(月)12:00よりサイトが表示されます。
※申込・購入には会員登録(無料)が必要です。(ご利用ガイド:https://eplus.jp/sf/guide/service)
※事務局での販売は行いません。
※ご購入にはチケット代金の他にサービス料550円~/1枚・振込手数料330円~(コンビニ払いの場合)・システム利用料220円~/1枚+発券手数料165円~/1枚(コンビニ発券の場合)が発生しますので、予めご了承ください。
手数料等の詳細については以下の公式HP「手数料について」をご覧ください。
【販売方法】
プレオーダー(抽選販売)を先行して実施し、その後、残席を一般販売(先着販売)いたします。
【料金】
■S席:5,000円(72席/日)■A席:3,500円(96席/日)■B席:2,000円(84席/日)■立ち見:無料(テント外からの観覧となります)
※S席前の最前列にハワイ関係者等の来賓席を設置いたします。
※座席の指定はできません。
※座席位置の関係上、並びで席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
【販売期間】
■プレオーダー(抽選販売)※1アカウントにつき4枚まで※終了しました
受付期間:6/9(月)12:00~6/17(火)18:00
抽選日時:6/18(水)18:00 ※機械抽選
結果確認:6/19(木)13:00~6/21(土)18:00
※登録アドレス宛に販売サイトより通知があります。登録時の誤記入等もあるためサイト内から「申込み状況照会」を推奨いたします。
入金期間:6/19(木)13:00~6/22(日)21:00
確定日:6/24(火)
■一般販売(先着順)※8枚×4回まで申し込み可
6/29(日)10:00~7/31(火)18:00
※プレオーダー(抽選販売)後の残席のみの販売となります。
■残席数(7月7日11:00現在)
7/29(火)◆S席:完売 ◆A席:完売 ◆B席:完売
7/30(水)◆S席:完売 ◆A席:完売 ◆B席:完売
7/31(木)◆S席:完売 ◆A席:完売 ◆B席:完売
8/1(金)◆S席:完売 ◆A席:完売 ◆B席:完売
【支払方法】
クレジットカード・コンビニ(ファミマ、セブン、ローソン)・ATM(Pay-easy)・ネットバンキングのいずれかから選択。
【受取方法】
コンビニ発券・配送から選択
【注意事項】
・メリーモナーク®ショーの撮影は、Merrie Monarch Festival実行委員会との約定により、写真・動画を問わず一切禁止となります。(実行委員会指定業者は除く)
・3歳以下のお子様は膝上観賞無料(保護者1名につき1名まで)
・4歳以上のお子様はチケットをご購入ください。
・イス席以外での立ち見は無料です。
・S席前の最前列にハワイ関係者等の来賓席を設置いたします。
・屋外イベントのため、天候によりテント内に雨が吹き込む恐れがあることからレインコート等の持参を推奨します。(テント内傘は不可)
本場ハワイで開催される世界最高峰のフラの祭典Merrie Monarch Festival実行委員会、ハワイ島日系人協会協力のもと、KING KALAKAUA”THE MERRIE MONARCH®”の称号を付与された国内唯一の大会です。
全国から約400組4,000名の参加者が集まり、日頃の練習の成果を発表します。
メリーモナークショーではザ・メリーモナークフェスティバル実行委員会が推薦するチームのメンバーが、今年のメリーモナークスタイルを伊香保で披露します。
メリーモナーク®ショー

【出演】フラ・ハーラウ・オ・カムエラ

【クム】クネヴァ・ムック / カウイオナラニ・カマナオ
【日程】
①7月29日(火)開場:19:45 開演:20:15~21:00
②7月30日(水)開場:19:45 開演:20:15~21:00
③7月31日(木)開場:19:45 開演:20:15~21:00
④8月1日(金)開場:16:45 開演:17:15~18:00
※当日のイベントの進行状況や天候により、スケジュールは予告なく変更になる場合があります。
【座席販売について】
【購入方法】
チケット販売サイト「イープラス」にてお申込みいただけます。
▼購入ページ
https://eplus.jp/sf/detail/4339270001-P0030001
※6/9(月)12:00よりサイトが表示されます。
※申込・購入には会員登録(無料)が必要です。(ご利用ガイド:https://eplus.jp/sf/guide/service)
※事務局での販売は行いません。
※ご購入にはチケット代金の他にサービス料550円~/1枚・振込手数料330円~(コンビニ払いの場合)・システム利用料220円~/1枚+発券手数料165円~/1枚(コンビニ発券の場合)が発生しますので、予めご了承ください。
【販売方法】
プレオーダー(抽選販売)を先行して実施し、その後、残席を一般販売(先着販売)いたします。
【料金】
■S席:5,000円(72席/日)■A席:3,500円(96席/日)■B席:2,000円(84席/日)■立ち見:無料(テント外からの観覧となります)
※S席前の最前列にハワイ関係者等の来賓席を設置いたします。
※座席の指定はできません。
※座席位置の関係上、並びで席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
【注意事項】
・メリーモナーク®ショーの撮影は、Merrie Monarch Festival実行委員会との約定により、写真・動画を問わず一切禁止となります。(実行委員会指定業者は除く)
・3歳以下のお子様は膝上観賞無料(保護者1名につき1名まで)
・4歳以上のお子様はチケットをご購入ください。
・イス席以外での立ち見は無料です。
・S席前の最前列にハワイ関係者等の来賓席を設置いたします。
・屋外イベントのため、天候によりテント内に雨が吹き込む恐れがあることからレインコート等の持参を推奨します。(テント内傘は不可)
【販売期間】
■プレオーダー(抽選販売)
受付期間:6/9(月)12:00~6/17(火)18:00
抽選日時:6/18(水)18:00 ※機械抽選
結果確認:6/19(木)13:00~6/21(土)18:00
※登録アドレス宛に販売サイトより通知があります。登録時の誤記入等もあるためサイト内から「申込み状況照会」を推奨いたします。
入金期間:6/19(木)13:00~6/22(日)21:00
確定日:6/24(火)
■一般販売(先着順)
6/29(日)10:00~7/31(火)18:00
※プレオーダー(抽選販売)後の残席のみの販売となります。
■残席数(7月7日11:00現在)
7/29(火)◆S席:完売 ◆A席:完売 ◆B席:完売
7/30(水)◆S席:完売 ◆A席:完売 ◆B席:完売
7/31(木)◆S席:完売 ◆A席:完売 ◆B席:完売
8/1(金)◆S席:完売 ◆A席:完売 ◆B席:完売
【支払方法】
クレジットカード・コンビニ(ファミマ、セブン、ローソン)・ATM(Pay-easy)・ネットバンキングのいずれかから選択。
【受取方法】
コンビニ発券・配送から選択。
ハワイ州ハワイ郡との姉妹都市締結を機に、小さいながらも経済交流の促進を目的としてショッピングモールを開催いたします。
ハワイアン&ハワイ関連商品を扱ったお店が立ち並びます。

会場と駐車場を繋ぐ臨時バス
バスは9時から15分間隔で運行しております。
※7/29のみ午前は10時からの30分間隔になります。また、最終日は最終便が19:00までとなります。詳しくは下記時刻表をご確認ください。
臨時駐車場「佛光山法水寺」
(佛光山法水寺駐車場)
渋川市伊香保町伊香保637-43
各会場に駐車場はございません。
臨時駐車場は今年度は「佛光山法水寺」となります。
*違法駐車は絶対に行わないようお願いいたします。
メインステージ・フラセッション
(市営物聞駐車場内)
渋川市伊香保町伊香保558-1
街角フラ・街角ハワイアン
(石段街中腹)
渋川市伊香保町伊香保69付近
公共交通機関を利用される場合は、JR渋川駅より関越交通バス「伊香保温泉行き」または「伊香保榛名口行き」をご利用ください。
☆メインステージ:伊香保バスターミナル又は伊香保温泉下車
明治時代、時の政府高官・井上 馨(かおる)の紹介で伊香保に別荘を持ち、この地をこよなく愛した駐日ハワイ王国弁理公使・ロバート・W・アルウィン。彼は日本人女性と結婚し、81歳で亡くなるまで日本で暮らし、蒸し暑い日本の夏を快適に過ごすための避暑地として、この地に別荘を購入しました。
旧伊香保町では、この建物を町指定史跡(現・市指定史跡)「ハワイ王国公使別邸」として保存・公開するとともに、アルウィン・イキ夫人が亡くなって以来途絶えていたアルウィン家との交流を昭和63年に再開し、その後10年にわたり子供たちのホームステイ交流や、教育文化などのあらゆる局面でハワイ郡と親密な交流を続けてまいりました。
その結果、平成9年1月、アメリカ合衆国ハワイ州ハワイ郡と姉妹都市を締結し、将来を担う伊香保の子供達をはじめとする多くの方々にハワイ文化を語り継ぎ、国内のハワイ伝統文化愛好者の皆様の集大成の場となることを目的に、ハワイ島日系人協会、Merrie Monarch Festival創設者である故ドロシー・S・トンプソン女史、多くの団体企業のご支援のもと、平成9年8月にKING KALAKAUA”THE MERRIE MONARCH®”の称号を冠とした伊香保ハワイアンフェスティバルは産声をあげました。
渋川市となった現在も、ご参加いただく皆様のご期待にお答えするとともに、全国の皆様に伊香保とハワイに関する周知を図り、渋川市伊香保がハワイ文化に関する拠点となることを目標に開催します。
ロバート・W・アルウィン

横浜駐在ハワイ王国総領事官、駐日ハワイ王国代理公使、同弁理公使などを歴任し、日本がハワイ王国に対して行った官約移民の具体的交渉を担った。
また、日本人女性の武智イキと結婚し、日本における国際結婚の適用第一号としても知られ、日米結婚第一号の書類は東京公文書会館に保管されています。
ハワイ王国公使別邸

現存するハワイ王国の数少ない建物のひとつで、平成25年に移築改修した公使別邸と、新設したガイダンス施設を公開。平成26年度からは公使別邸2階部分の公開も始めています。
ガイダンス施設では4つのコーナーに分けて、1.日本とハワイ、2.ロバート・W・アルウィンとイキ夫人、3.アルウィン家と伊香保、4.別邸の移築修理の概要について展示しています。
ドロシー・S・トンプソン

ザ・メリーモナーク・フェスティバル
エグゼクティブ・ディレクター
メリーモナークフェスティバルの創設者であり、運営委員会の中心的な役割を担っていましたが、残念ながら2010年3月19日永眠されました。
常にヒロ市を拠点に活躍し、伝統フラ、伝統文化の継承発展のため、多くの指導者の育成に尽力するなど、ハワイの文化界における功績は計り知れません。
メリーモナーク・フェスティバルの由来
かつて独立国であったハワイは自然と共生した伝統フラを中心に静かに生活をしてきました。しかし19世紀、ハワイに入ってきた欧米人はハワイの伝統芸術であるフラを悪魔の踊りと誹謗し、その衰退を招きました。
これを憂えたカラカウア王は、その復活に努め、積極的な活動を展開しましたが、ハワイ王国は滅亡し、アメリカ合衆国に編入され、伝統フラは衰退していきました。
第二次世界大戦後、衰退していくフラを憂えたのがトンプソン女史でした。女史は、伝統フラの復活を志し、「メリーモナーク・フェスティバル」を創設しました。以来、メリーモナーク・フェスティバルは、ハワイ伝統フラの大会中、最も権威があり、最大級のものとされています。
ハワイのフラ界では、この大会に出場できるだけで最高レベルのハラウ(教室)と認められ、総合優勝者に与えられる名誉は想像しがたいほどど云われる大会に成長しました。
参加者応募フォーム
応募に関するお問い合わせ
〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-8 銀座ワカホビル5階A 株式会社オーシャンコネクト内
伊香保ハワイアンフェスティバル東京事務局
FAX.03-6260-6658
担当:牛込(ウシゴメ)、山本(ヤマモト)、對比地(ツイヒジ)
メール:hawaii@tk.ocean-connect.co.jp
【受付時間】平日10:00~18:00 土日・祝日は休みです。
主 催
一般社団法人渋川伊香保温泉観光協会
TEL.0279-72-3151
主 管
KING KALAKAUA”THE MERRIE MONARCH®”
伊香保ハワイアンフェスティバル実行委員会